サポート事例

プロ野球セ・リーグの開幕延期問題からみるサポートの役割

サポートからはちょっと話題がそれますが、東北地方太平洋沖地震を受けてプロ野球セントラルリーグがごたごたしていました。リンクをたくさん張りましたが、矛盾している内容などもあるのでその辺を整理して動きを推測すると次のような流れのようです。当初か...
ノンジャンル

2011年東北地方太平洋沖地震

未曾有の大災害から2週間となりました。他のBLOGではお見舞いの言葉などが上がっておりましたが、私は掛ける声も見つからずただ呆然としてしまった2週間でした。改めて被災者の皆様にお見舞い申し上げます。※そのうち阪神・淡路大震災のときのように災...
サポートエンジニア

サポートがまずいと徐々に顧客が削られる―楽天ブックスの問題から―

3期連続で最高益となった楽天ですが、足下は少しずつ削られているようです。楽天ブックスが「キャンセルをキャンセル」、限定版商品など発送開始でユーザー再激怒楽天側の事情で一度キャンセルの通知を出したにもかかわらず、「やっぱり大丈夫だったので発送...
サポートエンジニア

クラウド時代はサポート時代

まず、こちらをご覧ください。クラウド型コンテンツとはなにか?(完全版) - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記クラウド時代のコンテンツ流通に関して考察した興味深い分析と提言です。この記事を読んで改めて思うのは、コンテンツ業界におい...
サポート事例

ソラノート問題から考えるサポート(追記あり)

ソラノートというUSTREAMを使用した番組提供をしている会社があります。その中継をしているそらのさんはネット界隈で大変に著名で、過去にはソフトバンクの光の道に関する討論を中継するなどといった実績を持っています。そこがTwitter上で発生...
サポートエンジニア

その求人は本当にそれでいいのですか?

景気が少しずつ上向きになってきて、求人件数が増えてきているそうです。複数の転職サイトがそのように発表しているので少し大げさなところはあるにしても事実なのだと思います。求人をざっくりと眺めていると相変わらずプログラマは足りないようでいつもプロ...
日記・コラム・つぶやき

本名の強制は本当に顔の見える交流なのか

引き続き、Facebookの話題で失礼します。ここまでこのBLOGではFacebookについて2つの記事を上げました。Facebook春のBAN祭りFacebookがやってしまった最悪の対応この2つの記事は矛盾しているように見えるかもしれま...
サポート事例

Facebookがやってしまった最悪の対応

企業にはポリシーがあります。顧客からどんな突き上げを食らったとしてもそれが自社のポリシーに反する場合には頑として突き放すことが重要な側面が多々あります。本名登録の強制で話題のFacebookもそのポリシーを貫き続けています。いや、いました。...
パソコン・インターネット

Facebook春のBAN祭り

サポートとは少し違う話ですが、おつきあい下さい。残念ながらFacebookが終了のお知らせとなったようです。本名でなければダメであるという方針をかたくなに貫いているFacebookですが、アクティブユーザで本名を使っていないと推測される人を...
サポートエンジニア

サポートに精通した責任者がいないことによる問題の実例――グルーポンおせち騒動を題材に

昨年末にこのような記事がASCII.jpに掲載されました。共同購入のグルーポン、圧倒的強さの秘密をCTOが語るこの記事の中で取材を受けたCTOは1時間弱で入社が決まったそうです。一方でグルーポンはバードカフェのおせち騒動で1月1日に対応策を...