shibatani

パソコン・インターネット

Analyticsのキーワードが取れなくなった?(2015年1月15日現在)

GoogleAnalyticsのキーワードが取れなくなった、と話題になっています。実際には場所が変わっただけで引き続き取得可能です。1.左のメニューから「集客」を見つけ、クリックします。2.「キャンペーン」をクリックします。3.「オーガニッ...
日記・コラム・つぶやき

レイルウェイライター・種村直樹氏の訃報に接して

レイルウェイ・ライター種村直樹さん逝去 | ソウルに通いながら、こう考えた。レイルウェイライター・種村直樹氏が逝去されました。現時点ではかつて存在していたファンクラブの友人達からもたらされた情報に寄るところですが、おそらく新聞社の訃報記事が...
日記・コラム・つぶやき

横浜市営地下鉄グリーンライン日吉-鶴見延伸では新川崎を経由すべき

一時は可能性がほぼ消えたグリーンラインの延伸が真実味を帯び始めています。これは一日平均の利用者数が修正前の13万7,000人をほぼ満たす見込みとなり、横浜市の鉄道過疎地帯に一定の需要が見込まれることが数字としても確実になったためです。現在、...
サポートエンジニア

SNS最大手なのにコミュニケーションのできないmixi

まずはこの記事をご覧下さい。mixiからの回答――「足あと機能存続問題と1万7千の実名署名」 - ガジェット通信いかがでしたでしょうか。この記事について踏まえておくべき前提があります。このネット全盛時代にネットのみを利用したサービスの改善要...
サポートエンジニア

日本語サポートをしないGoogle

Google+の戸籍名登録問題が話題になっています。結局この問題はFacebookをめぐる戸籍名登録問題と同じであると思いますので見解については本名の強制は本当に顔の見える交流なのかをご覧下さい。今回このBLOGではどちらかというとこのBL...
日記・コラム・つぶやき

Google+がやってきた

招待はしてもらったものの登録が止められていたために出遅れてしまいましたが、ようやくGoogle+への登録が完了しました。まだ知人がほとんど登録できていないのでざっくりとした感想にしかならないのですが、今のところのイメージをまとめておきます。...
サポートエンジニア

サポートには不向きな仕事

このBLOGではサポートエンジニアが万能であるかのような内容が多くなっているため、この辺でサポートエンジニアを入れないほうがよい仕事などを経験からつらつら書いてみます。何度も書いてきているようにきちんと考えるサポートエンジニアは、「最悪のケ...
サポート事例

アウトソーシングの時代は終わり

かつて日本では「アウトソーシング」が大流行しました。あらゆるものを外部へ委託することで経費が削減するという発想で、サポートはもちろんのこと、経理や開発、果ては営業部隊のアウトソーサーまで現れました。一見するとこれは大幅な経費削減ができたよう...
サポートエンジニア

サポートとストレス

今回はサポートエンジニアが抱えるストレスについて述べてまいります。社会人であれば、多かれ少なかれ仕事におけるストレスというのは、多々抱えているものです。システムエンジニアであれば納期に間に合うかどうか、プログラマであれば不具合の修復が思うよ...
サポートエンジニア

最悪の事態を想定せず忌避する日本社会

日本社会ではサポート職というのはあまり重視されず、足がかりにしてほかへ行こうという人が多い職種です。しかし、諸外国ではサポート一筋という方が結構いらっしゃいます。この違いはなんでしょうか。サポート職というのは常に最悪の事態を考えます。最悪の...